トップ健康・福祉泊村地域包括支援センターのご案内

泊村地域包括支援センターのご案内

公開日:

○地域包括支援センターとは

 地域で暮らす高齢者の皆さんやそのご家族が、住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるように、介護・福祉・保健・医療など様様な面から総合的に支えるための総合相談機関です。

○地域包括支援センターの主な業務

 ・総合相談支援

  高齢者の皆さんに関する、介護・福祉・保健・医療などに関する総合相談窓口です。

生活全般の相談について、専門職が対応し、適切なサービスの紹介や解決のための支援をします。

 ・権利擁護事業

  毎日を安心して生活できるように、情報提供や相談をお受けします。

 高齢者虐待の防止への対応や、成年後見制度などの活用支援、悪徳商法の被害防止などの支援を行います。

 ・介護予防ケアマネジメント

  介護支援の必要な人、またはそのおそれの高い人などに介護予防サービス計画(ケアプラン)の作成をしたり、

  介護予防事業を利用できるよう、手続きなどのお手伝いをします。

 ・包括的・継続的ケアマネジメントの支援

 高齢者の皆さんが住み慣れた地域で安心して生活を送ることができるよう、関係機関との調整を行い、地域とのネットワークを構築します。

〇包括だより

 地域包括支援センターでは、地域の皆様への情報発信として「包括だより」を発行しております。

*令和7年度

 →R7年4月 (PDF 792KB)

  R7年5月 (PDF 705KB)

  R7年6月 (PDF 560KB)

  R7年7月 (PDF 797KB)

  R7年8月 (PDF 707KB)

○サービスについての詳しいお問い合わせ、ご相談は・・

  泊村地域包括支援センター

カテゴリー